Case Study #646
『異なる輝きが楽しめるギメルリングの結婚指輪』
結婚指輪:18MA-025(アレンジ一覧)
素材:コンビネーション
フォルム:ギメルリング
テクスチャ:サテン荒・ヤスリ打ち
リング幅:左 4.0mm / 右 3.5mm
刻印:手打ち刻印
他の人と被らないようなデザインがよくてと
鶴にお越しくださったお二人。
そんなお二人はアレンジの幅が広い
ギメルリングに興味を持ってくださいました。
ギメルリングは2種類の地金と表面加工を
組み合わせることができ、
さらにお好みの幅や表石を選ぶことができます。
また、2本のリングが絡み合い、
一つの指輪になったギメルリングには。
「決してはなれることがない」、
「二人が一つの家族になる」
という暖かい意味が込められています。
男性はホワイトゴールドとプラチナで
お仕立ていたしました。
暖かみのあるホワイトゴールドの
お色を取り入れたことで、
やさしい柔らかな印象のリングになりましたね。
表面は艶々に磨いた鏡面仕上げと
キラキラと輝く”サテン荒”を施しました。
顔が映るくらい艶々に磨いた鏡面仕上げは、
光に反射し透き通るような輝きが味わえる
指輪に仕上げます。
横にランダムにラインを施した”サテン荒”は、
細やかな凹凸によって光を反射し
ラメのようにキラキラと輝くため、
様々あるマット加工の中でも
一際存在感を与えるテクスチャーです。
鏡面仕上げとサテン荒の2つの輝きが楽しめる
華やかな指輪になりましたね!
幅は4.0mmでお仕立て。
たっぷりと地金を使用し、
存在感溢れる指輪に仕上げました。
女性はピンクゴールドとプラチナの組み合わせで
お仕立て。
ピンクゴールドで女性らしさが味わえながら、
プラチナで上品さを演出したバランスの取れた指輪に
仕上がりました。
表面は男性とお揃いの鏡面仕上げと
細かな凹凸を施した”ヤスリ打ち”を施しました。
ヤスリ打ちは、
ヤスリを打ちつけ凹凸を生み出したマット加工で、
独特の模様を楽しむことができます。
ざらっとした質感で、
宝石をちりばめたようにキラキラと輝きます。
お手元を上品に彩る
華やかな指輪になりましたね!
幅は3.5mmでお仕立て。
華奢すぎずに、
お手元で存在感を放つ指輪になりました。
女性はプラチナ側に1pcダイヤモンドを
お留めしました。
ヤスリ打ちや鏡面仕上げとは違った、
細やかな輝きが味わえます。
ご納品後には、
「とても素敵で気に入ってます!」と
嬉しいお言葉をいただき、
改めてお二人の指輪の制作に
携わることができたことを
光栄に思いました。
また、お近くに寄った際には
ぜひアトリエにお越しくださいね!
末永くお幸せに!
鶴 横浜元町アトリエ
プランナー:山﨑
1894