お手伝いさせて頂いたお客様との指輪が完成するまでのストーリーをご紹介いたします。
木の彫り模様を施した色違いの結婚指輪
色々試着をしてみてデザインを決めたいと
ご相談にいらっしゃったお二人。
リングを身につけていただくと
お二人のお好みのデザインがたくさんありました!
湾曲がかかったカーブのリングや
地金を2種類使ったコンビリングもお好みでしたが、
お二人の一番のデザインは、18MA-014でした。
表面の独特の艶感がいいね!と
お二人でお揃いのデザインでお仕立てすることに。
彫り模様で輝く部分があるため
マットすぎない質感がお二人のお気に入りのポイントです。
木の幹のような彫り模様が
ナチュラルで自然な雰囲気になって良かったと
おっしゃってくださいました!
男性のリングは
肌に馴染みが良い優しい色味を気に入ってくださったため
かっこいい印象のホワイトゴールドでお仕立て。
女性のリングは
ピンクゴールドかイエローゴールドで迷われましたが
手に馴染みすぎず華やかな存在感もある
イエローゴールドを選ばれました。
リングの内側には
お二人のお名前とお名前の間には
笑顔が溢れるニコちゃんマークを。
ご入籍の季節に合わせて
西暦の両脇には雪の結晶を刻みました!
ご納品後には、
“素敵な指輪でとっても嬉しいです!大事にします”と
嬉しいメッセージをいただきました!
穏やかで柔らかな雰囲気のお二人。
内側に彫り込んだ刻印が
笑顔がいっぱい溢れるお二人のお守りになりますように。
オーダーメイドジュエリーブランド
鶴 mikoto(ミコト)東京 代官山
結婚指輪:18MA-014(アレンジ)