お手伝いさせて頂いたお客様との指輪が完成するまでのストーリーをご紹介いたします。
ライン彫りで合わせたフォルム違いの結婚指輪
インスタグラムの広告から見つけていただいて
アトリエにお越しくださったお二人。
お席にご案内するまでも
すごく楽しそうにお話しされていたのが
とても印象的でよく覚えています。
”なんのイメージも持たずに来ちゃったんですけど、、、”
と最初はまだまだご要望が
はっきりとはしていませんでした。
そこでアトリエのサンプルリングを
たくさんご試着していただき
お二人のお好みを伺っていくことに。
”たくさんの中から選ぶのは苦手なんです”
と言われていましたがご試着を繰り返すうちに
男性はマット加工、女性はダイヤモンドのアレンジが
お気に入りということがわかってきましたね。
マット加工という
初めはぼんやりとしたご希望でしたが
色々な加工を比べていくうちに
1本1本繊細な線を彫り入れている
”ライン彫り”というテクスチャーが
お気に入りになりましたね。
最初はとても迷われていたお二人ですが
お気に入りの加工が見つかってからは
どんどんとデザインが決まっていったのを
とてもよく覚えています。
完成したお二人の結婚指輪は
男性の指輪は平甲丸のリングにライン彫りの
シンプルにまとめたシックなデザインに。
女性の指輪はひねりの入ったカーブの形をベースに
お気に入りのダイヤモンドを
しっかりとお留めして華やかな印象に。
ベースのフォルムは異なるものを選ばれていますが
表面に同じ”ライン彫り”を取り入れたことで
お二人らしい結婚指輪のデザインになりました。
最初にオーダーをいただいたときには
ご入籍日が決まっておらず保留にしていた
内側の刻印も後日お持ち込みいただき
記念日とイニシャルを打ち込んでいます。
それぞれご自身の誕生石をお入れしたのも
こだわりのポイントでしたね。
代官山のアトリエに来る際は
”いつも同じカフェでコーヒーとチーズケーキを頼むんです”
と日々を楽しみながら過ごす素敵なお二人。
ご納品の後に”素敵な指輪ありがとうございました”
と嬉しいメッセージまでいただき
本当に光栄です!
男性のホワイトゴールドとライン彫りの組み合わせは
落ち着いて大人な印象、
女性のイエローゴールドでのライン彫りと
ダイヤモンドの組み合わせは
華やかながらもカジュアルにもつけていただける
とっても素敵な仕上がりになったと思います!
また、クリーニングなどで
お二人にお会いできる日を
心より楽しみにしております。
これからも末永くお幸せに!
代官山アトリエ
プランナー:尾崎
結婚指輪:Male/18TE-013(アレンジ)
Female/18MA-019(アレンジ)