お手伝いさせて頂いたお客様との指輪が完成するまでのストーリーをご紹介いたします。
メールオーダーでつくるアレンジをきかせたコンビの結婚指輪
姫路にお住まいの男性から
ある日メールにて結婚指輪のご相談をいただきました。
遠方のためご来店いただくことが難しく
まだオンラインでのご相談も整っていなかったため
サンプルリングのご郵送でのお貸出、
メールのやりとりを重ねることにより
お二人のご要望を伺いました。
お二人が気になっていたのは
2色の素材を使用したカーブのデザインが
柔らかな印象の18MA-022。
事前にWEBサイトを見ていただき
オーダーしたいベースのリングも決まっていたので
18MA-022をお二人のもとにご郵送。
実際に手に取っていただき
ご自宅でのご試着をお願いいたしました。
実際に見ていただいた上でお二人が選ばれたのは
男性はマット加工を施したデザイン、
女性は全て艶々の鏡面仕上げのデザインでした。
鶴(mikoto)にはマット加工がいくつかあるので
こちらもメールなどで詳細をお伝えし
実際にどのような加工にするか
選んでいただいています。
男性の指輪は少し光沢感もある
梨地粗艶出しのマット加工を施してお仕立ていたしました。
マット加工にしたことで
プラチナとピンクゴールドの異素材の組み合わせが
しっかり引き立つデザインになりました!
女性の指輪はプラチナをベースに
さりげなくイエローゴールドを挿し色にした
お洒落な2色使いです!
ご納品もご郵送にて行いました。
後日いただいたメッセージに
”どちらのリングも、サイズピッタリで着け心地もいいです。
2人で気に入ってつけております”
と嬉しいお言葉が!
一度もお会いすることなくご納品まで
担当させていただき
喜んでいただけるかドキドキしていたのですが
気に入っていただけて本当に嬉しかったです。
メールのやりとりだけではわかりにくい部分や
ご不便もたくさんおかけしたと思いますが
ご納品まで本当にありがとうございました!
またいつかお二人にアトリエでお会いできることを信じて、
心より楽しみにお待ちしております。
オーダーメイドジュエリーブランド
鶴 mikoto(ミコト)東京 代官山
結婚指輪:18MA-022(アレンジ)
内側をしっかりとお揃いにすることでお互いの好みを尊重した結婚指輪