身に着ける向きで表情が変わる光沢とマットの鎚目の結婚指輪
Instagramで見つけていただき
名古屋からお越しいただいたお二人。
たくさんのサンプルリングをご試着いただく中で
お二人のお好みを色々と教えていただきました。
”細いリングはいや”という男性に対し
”細くてもいい”という女性。
”ストレートの指輪がいい”という男性に対し
”カーブのリングもいい”という女性。
好みはお二人それぞれ異なりましたが
ご試着を進めていくうちに
男性は多面体のデザイン、
女性はミルグレインが好きということが判明しました。
お二人の”好きな要素”が見つかってからは
たくさん悩まれていたお二人も
どんどんイメージが膨らんでいきましたね。
男性が気になっていた多面体のフォルムから見つけた鎚目、
削り出しで生み出す18MA-008の多面体よりも
少し柔らかな雰囲気の鎚目の方が女性はお好みでしたね。
男性も二つを迷われていましたが
試着を重ねるうちに”しっくりくる”と
選ばれたのは鎚目でした。
鎚目をどのようにお二人の結婚指輪に
取り入れていくか考えていたところ
男性から”光沢とマットの加工を両方取り入れたい”
とご要望をおっしゃってくださいました。
18MA-012の斜めに切り替わる
マットと光沢のアレンジを気に入ってくださっていた男性。
そこで鎚目を斜めにマットと光沢で入れることに。
2色のリングも気に入っていた女性の指輪は
ピンクゴールドとプラチナでお仕立てし、
ミルグレインと鎚目を合わせてお仕立てしました。
鎚目の部分は男性とお揃いのマットと光沢の鎚目を
斜めに切り替わるように入れています。
身に着ける向きによってキラッと輝いたり
マットな落ち着いた印象を見せたり
とたくさんの表情をもつ指輪になりましたね。
臨時休業中の期間でご郵送での納品となり、
直接お渡しはできませんでしたが
“想像よりもはるかに可愛く仕上がっていてとても嬉しいです”
ととても嬉しいメッセージをいただきました!
たくさん悩みながら選ばれたお二人の結婚指輪。
お二人のこだわりが詰まったデザインは
私にとってもとても想い出深いものになりました。
お会いできなかったのは寂しいですが
喜んでいただけたことがお二人のメッセージから
伝わってきてとても温かな気持ちになりました。
またお二人に再会できる日を心より楽しみにしております。
末永くお幸せに!
オーダーメイドジュエリーブランド
鶴 mikoto(ミコト)東京 代官山
結婚指輪:Male/18MA-009(アレンジ)
Female/18MA-001(アレンジ)