お揃いの形にそれぞれ好きな加工を組み合わせたマット加工の結婚指輪
女性がWEBで見つけていただき
写真を見て雰囲気が好きだったので、
とお越しいただいたお二人。
ショーケースのあるお店だと思っていました!
と驚かせてしまいましたね。
鶴(mikoto)ではカウンセリング形式で
ご希望を伺って提案させていただいていることを
お話しさせていただきご自由にご試着していただきました。
たくさんご試着していただく中で
お二人は光沢よりもマットな質感の方が
お好みだということがわかってきました。
ご試着繰り返していく中で
1素材についてもたくさんの質問をいただきました。
お二人が選ばれたのは男性は肌馴染みを重視した
血色に近い色のピンクゴールド。
女性は男性とお揃いにするかも悩まれましたが
地肌に馴染みながらも華やかさもあり
手元のトーンを明るくしてくれるイエローゴールド。
お揃い感も大切にされながらも
お互いの好みも大切にされた選択でしたね。
お二人のお互いを尊重する姿勢は
表面加工を選ばれるときにもあらわれていて
とても印象的でした。
ベースを18MA-006の無限大のフォルムを
少し丸くしたフォルムにアレンジすることにしたお二人。
ベースは同じだから、と
表面の加工もそれぞれが気に入ったものを
選んでいただきました。
男性は鎚目、女性は梨地細と
質感は異なりますがベースの形が同じなので
お揃い感もしっかりとある仕上がりになりました!
作りの面や指輪のデザインについても
細かな部分にまでご興味を持ってお話を
聞いてくださったお二人。
お二人との打ち合わせのお時間はとても楽しいひとときでした。
出会いやプロポーズのエピソードも
とっても素敵でたくさんの幸せを分けていただきました。
そしてお二人での写真撮影は実は初めてかも
とのことでたくさん写真も取らせていただきました!
最後にはお二人と一緒に3人でも
記念撮影をさせていただきました!
いつも笑顔でいろいろお話してくださるお二人、
とても楽しい時間をありがとうございました。
ご納品後にいただいたメッセージには
”人とは違う指輪がそれぞれ作れて、
快く接客して頂いてほんと満足してます。”
ととても嬉しい言葉が綴られていました。
またぜひメンテナンスがてら
アトリエに遊びにいらしてくださいね。
お二人に再びお会いできる日を
心よりお待ちしております。
オーダーメイドジュエリーブランド
鶴 mikoto(ミコト)東京 代官山
結婚指輪:18MA-006(アレンジ)