お手伝いさせて頂いたお客様との指輪が完成するまでのストーリーをご紹介いたします。
取巻きエンゲージリングの原型制作
取巻きエンゲージリングの原型制作
取巻きエンゲージリングの原型制作の紹介です。
リングの腕部にダイヤメレーを留める石座を作ります。糸ノコで均等な間隔で溝を切ります。
ラウンドカッターで石が留まる箇所を丸く削り取ります。
0.6mmのスチールバーで爪を削り出します。
細かい作業は顕微鏡を使いながら行います。
1個の石に対して4本の爪ができました。
同様に取り巻き部にも石座を作ります。
取り巻き部の中心にメインダイヤの爪をロウ付けします。今回は4本爪です。爪の角度が全て一致するよう細心の注意が必要です。
これで全てのパーツができました。
このように、オーダーメイドで制作するにあたり、お客様のご要望にあわせて1つ1つ原型を職人の手でつくっていきます。
ぜひ、あなただけの婚約指輪・結婚指輪をつくってみてください。
オーダーメイドジュエリーブランドMIKOTO(ミコト)東京