フルオーダーメイドの結婚・婚約指輪ができるまで
フルオーダーメイドの結婚・婚約指輪ができるまで
今回はフルオーダーで結婚指輪を製作する際の、基本的な流れを紹介していきます。
<4か月前~>
1.来店予約
電話、またはWebで来店予約をする。
2.店舗にてオーダーについての相談
スタッフ・職人と打合せ。二人の希望やイメージ、こだわりを伝えます。さらに予算や挙式日など必要な時期もここで伝えます。
<~3か月前~>
3.デザイン提案
希望を反映させた最初のデザイン画提案があります。
4.概算の見積りと納期の提示
5.デザイン修正・再提案
細かな修正等を加えながらデザインを決定します。
<~2、3か月前~>
6.オーダー内容の決定(成約)
デザインが決定し、見積り金額に問題がなければ成約です。
ここから、ようやく本製作に入ります。
7.試作リングでデザインの確認
決定したデザインを元に指輪の基となる原型を作り、シルバーで試作リングをつくります。試作リングをつけて頂きイメージ通りかしっかり確認し本制作を進めていきます。
<~2か月前~>
8.製作開始
9結婚指輪・婚約指輪の完成・納品
フルオーダーの場合、お越しいただく回数は少なくて3回、多いと5回くらいになります。決して短くないフルオーダーメイドでの結婚指輪・婚約指輪の製作。信頼できる職人と出会って世界に1つだけの素敵な指輪をつくってくださいね。
オーダーメイドジュエリーブランドMIKOTO(ミコト)東京